本番に先立ち、日本橋まつりでPR
平成十三年三月二十三日


 東京都中央区で23日に開幕した、「第五回日本橋まつり」に、磐田市 の「いわた東海道四〇〇 年祭見附地区実行委員 会」(加藤喜一郎委員 長)のメンバー約六十人 が参加。江戸時代の参勤 交代を表した「遠州大名 行列」で東海道の起点を 練り歩き、県内で開催申 の「東海道四〇〇年祭」 を売り込んだ。
  日本橋まつりは、日本. 橋近辺のにぎわいを取り戻すため、三越日本橋本店、高島屋日本橋店が主催し、春、秋の毎年2回開催。 毎回「献血」「消防」など公共性の高いテーマを設けており、 今回は四〇〇年祭が取り上げられた。
  磐田市立城山中の生徒13人、同市内の高校生20人が加わった四〇〇年祭行事の大名行列は、 四月二十九日に同市内を 歩くのが本番。今回はP Rの一環で、宿役人を先 頭に、やり隊や供家老、 腰元、小姓などが「下 に、下に」の勇ましい掛 け声で行進し、多くの見 物人を楽しませた。
  開幕セレモニーでは、姫役の小倉宏美さん(磐田信用金庫勤務)が、「磐田市はジュビロで有名ですが、四〇〇年祭にも来て下さいね」とアピール。 。二つの百貨店では、 遠州地区特産のバラ六百本を配布した。

中日新聞掲載記事より


 東海道五十三次の起点である東京・日本橋近辺のにぎわいを取り戻そうと毎年春秋に開かれる 「日本橋まつり」が二十三日、始まった。五回目の今回は「東海道四00年」がテーマの一つ、磐 田市から参加した「遠州大名行列」がパレードを繰り広げ、四月一日まで続一くイベントのオープニ ング盛り上げた。
  テーマは「東海道四〇〇年」 開幕盛リ上げ 日本橋まつり 「遠州大名行列」を披 露したのは、いわた東海 道四百年祭見付地区実行 委員会(加藤喜一郎委員 長)のメンバーら約六十 人。槍(やリ)隊や弓、 鉄砲隊、徒士(かち)武 者、腰元などを従えた大 名かごが「下に下に」の 掛け声を響かせながら勇 ましく行進し、沿道で足 を止めた買い物客らの注 目を集めた。
  二十四日には静岡市の 夜桜乱舞などの踊リと金 谷川越し太鼓の演秦、二 十五日には三島農兵節 が、三越日本橋本店と高 島屋日本橋店で披露され る。

静岡新聞掲載記事より



第五回日本橋まつり

戻る